2011/06/27

バンクーバーなう(つか、一昨日から)

14日間のアラスカクルーズを終え、一回り大きくなってww、一昨日バンクーバーに戻ってまいりました。



シアトルで下船後、バンクーバー行きのバスが来るまで2時間ほど寒空でつっ立っていたので、すっかり疲れてしまい、薬飲まずに15時間ぶっ通しで寝てしまいましたよ。

毎度のことだけど、もう一日2回のお部屋掃除も、食べ放題も無いのねぇ…と現実に戻り、食料買出しや、大量の洗濯に追われております。 
もちろん、一日に何度も着替えること無くノーメイクのままで。
ああ、これが普通なのね。 

そして、今回はアラスカに行ったのに、何故かインドネシア語を覚えてきたですよww。

写真を撮りすぎたので、ちょっと整理に時間がかかっておりますが、おいおいと。

2011/06/17

アンカレッジなう

シアトルから船に乗って早くも一週間。
ケチカン、トレーシーアーム、ジュノーを経てアンカレッジに到着しました。

ここが今回のクルーズでの最北端。
さすがにここまで来ると、日没が11:29だそうで、夜中になっても薄ら明るいわwww
ほぼ白夜というのはこんな感じかな~

数日前に船の中から「アザラシ見たなう」と更新しようとしたのだけど、iPodのアプリが落ちまくりで、そんなことをしてる間も接続料もかかるので断念しました。

その時の写真です。
氷山の上にどて~っと寝そべるアザラシの体系に親近感
Tracy Arm
アラスカの氷河の涼しさ(というか寒さ)が届けられると良いのだけど…

今はアンカレッジのショッピングモールから接続しとります。
こーゆー所に無料のWifi接続があるので、だらだらと画像のうpもできて助かるわ~

では、お船に戻っておディナー食べます。
相変わらずの飽食の日々で、確実に一回り大きくなりましたよ。

しっかし、それぐらいじゃぁ太刀打ちできない位の小錦クラスのデブがわんさかお船には乗っていて、自分の小ささを痛感する毎日です。 それじゃぁ駄目じゃん!

2011/06/10

シアトルなう

スペースニードル


アメリカに入国なう

国境をまたぐバスなんですが、車内に wifiがあるので、送ってみます。

隣に座った娘がずーっとわき目もふらずにゲームしてて、ビンボー揺すりするわ口笛吹くわで、デラウザす。



名古屋的大ニュース

明日の朝5時起きなので、とっとと寝ないとイカンのですが…

下のコメ欄でhato氏と名古屋ネタを繰り広げておるんですが、名古屋っ子的に見逃せない大ニュースが入ってまいりました。

美宝堂専務を愛知県警逮捕 ダイヤ投資詐欺の疑い(中日新聞←地元だでね)

名古屋に住んでないとこれだけじゃ一体何のことかわかりませんよね。

まずはコレを見てくだされ。



明日寝過ごすとドエライことになるので、詳しいことは書いてる時間がありませんが、参考文献を。

名古屋の有名宝石店『美宝堂』専務を逮捕 宝石店らしく地元新聞一面を飾る(ガジェット通信)

CMで知っているだけであって、行ったこと無いんだけどね。 
名古屋的には大ニュースなのでした。

そういや宮川大輔って人、美宝堂の孫だと思っていたわ。

名古屋の古典CMで私のお気に入りは「何でも貸します近藤産興」です。
もう30年くらいやってるんじゃないかな。
「貸します娘」の前髪の巻きや肩パットに時代を感じますネ。

最近になって、夜中にヘッドフォンで聞いてたら、片方から男の声で「エッサッサ~!」反対側からは女の声で「ホイサッサァ~!」とサラウンド状態で聞こえてきて、一人で爆笑しました。



早く寝なかんのに、アホなことばかり書いてまった…

2011/06/09

今日のGoogle

Les Paul氏のお誕生日仕様でしたね







後から気づいたんだけど、音が出るね!
シャレた事するなぁ…
日本はもう明日なんだけど、こっちはまだ9日だから遊んじゃった。

保存したかったなぁ…

2011/06/08

ルピナス

近所にはえてた。



iPodから

投稿してみるテスト。



隣の解体現場にあったVolvo製重機。


---------------------------------------
ここからPCで。

なんか潰れてるなぁ。 薄らボケてるし。
アプリのせいかなぁ。

元の画像

おすい!

忘れる前に即レス。

>hatoさん
RSSリーダーっつーのがあったか… 
日本滞在中は病院のはしごしておりましたよww

花の写真は近所にあるVandosen Botanical Gardenで撮ってまいりました。 

で、黄色い藤みたいなのはLaburnum(キングサリ)っていう木で、この時期Vancouverの街中で見かけるんですが、最近はこの花目当てで日本からのツアー客も来るそうですよ。 



手前の薄紫色のはルピナスじゃなくて、ガイドに名前を訊いたのだけど、聞いたそばから忘れましたww 
猫じゃらしみたいな花です。


花の写真ばかり撮ってますが、実は花の名前にはとんと疎いのです。

左のは、ヒマラヤンブルーポピーです。 

これも珍しいのですが、知人のお庭に毎年咲いていて、その辺の写真も含めてウェブアルバムに載せております。 右側にあるView My Galleryってのをクリックすると見れますので、ご興味があればどぞ。

もう6月

久しぶりの更新。
というか、何度も更新をしかけては、震災後は特に何をどう書けばいいのか、頭の中がまとまらなくて、下書きばかり書いては放置しておりました。

皆様ご無事でしたか?
被災地方面に知人はいないけど、東京の方は結構大変な事になっていたそうですが。

私のいた名古屋は少々揺れたものの、全く問題なしでした。
あのあと一ヶ月位、大きなペットボトルの水や乾電池不足はありましたが、そんな程度で。
で、結局予定通り4月13日にカナダに戻ってきました。

震災関連以外では、今回名古屋にいた間に母を新しい病院に連れて行ったところ、今まで4年以上腓骨神経麻痺と思われて動かなくなっていた左足足首の麻痺の本当の原因箇所が判明。 更に4年ぶりにその足首が動いた!という、我が家的には「クララが立った!!」レベルのことがありました。

もう、今までどの病院でも「これはもう直らないですねぇ」と、殆ど取り合ってももらえなかったので、感動モノでした。

し・か・しー 5年前の左膝の手術以降、ずっと母の体重を支え続けてきた右足の膝が今度は悲鳴を上げ始めてしまい、元々スキーで両膝悪くしていたこともあり、次は右膝の手術かも…

一応こっちでも専門医に診てもらいましょうと予約を入れてもらったら、一年以上先だって~
'`,、'`,、'`,、('∀`)'`,、'`,、'`,、 カナダの医療システムには哂うしかないわ。

で、10日から二週間、アラスカクルーズに行ってまいります。

私を長くご存知の方はあれ?又か?とお思いでしょうが、ハイ、4回目ですww
22日に母の誕生日が来て、一応喜寿だからさ、ヨーロッパでもと思ったのだけど、あまりの母の足の調子が悪いので、近場で気楽なアラスカだけど今まで行った事のない場所も含まれている二週間コースにしてみました。 
こんな国難の時に……と怒られるかなぁ。 でも、母の喜寿も今年だけなんですよ。 とりあえず身近な人の方を取らさせてもらいます。


Vancouver発着だったら、本当に楽チンなんだけど、今回のコースはシアトル発着しかないので、シアトルまでバスで往復して行ってきます。
 
あと、今住んでいるコンドミニアムの隣のカーディラーを潰して新しくコンドミニアムが建つらしく、朝の7:30から浅間山荘状態でドッカンドッカン壊しまくってて、どえらいやかましいのですよ。 
その騒音からも逃げたい…



最近のお船はWifiも揃ってるので、又写真などうpしようかなーと思っていますが、去年のバンフ旅行の二の舞になりそうな悪寒もします(笑)。 あと接続料金次第か…
前回は運転もして宿の手配をして地図も見て…と忙し過ぎたけど、お船は全部おまかせなので、暇はあるかな。

そうそう、今頃ですがiPod Touchも買ったのですよ。 
とりあえず無料のばかりアプリ入れすぎております。
今流行のツイッターとやらにも手を出しそうになったけど、ブログさえろくに更新しない面倒臭がりやには無理だわーと、やめときました。 一人でつぶやいているだけでは済まなそうだし、というか仕組みがよくわかんなかったww
(年々新しいものに取り掛かるのが難しくなっているような気がする…)

そんなわけで、「熊見たなう」とかここに書くことがあるかもしれないかもしれない程度と期待していただければというか、もうここの存在自体が忘れられているだろーなー。

誰に向かって書いているのかわかりませんがw、久しぶりに書き込んで解体現場の写真だけじゃアレなので、先週撮ったVancouverのお花等どぞー。




そうそう! 年末にコメントをくれたhatoさんとなおまゆさん、ありがとうございました!

>hatoさん、指はその後どうですか? 筋だからちがうけど、末梢神経だったら名古屋にいいドクターがいまっせ! 今年の阪神はいつのまにか下の方に… 情けないくらい貧打のドラゴンズが首位争いをしているのも不思議です。 苦手なはずの交流戦で勝ってるし…

>なおまゆさん、お久しぶりです! 有難く頂戴しました~!
93年の3月は何してたかなぁ… ちょっと音楽から離れて、Wellerさんが来てた事も知らずにスキーに明け暮れてましたわ。 丁度インストラクターの資格を取った後かなぁ…って、あれから18年かい!! ついこの間だと思ってたのに… orz