2011/08/31

アラスカクルーズ - Day 5

Jun. 14,  2011

8時に目覚めた時に、船は既に寄港地であるJuneau(と書いて「ジュノー」と読みます)に到着していた。 外は大雨。 こんな日にホェールウォッチングや釣り、水上飛行機等で氷河の上に行くツアーに申し込んじゃった人たちはかわいそうだなぁ… 




Juneauはアラスカ州の州都。 アラスカクルーズでは必ず寄港する街。
バスで20分くらい行ったところにあるメンデンホール氷河が見所だけど、前回行ったし、この雨じゃ行く気にもならない。 
かといって船の中にいても仕方ないので、雨が小降りになったのを見計らってちょっと降りてみた。


足の悪い母をサポートしてくれました
男の人と腕組むのは何年振りでしょう…(笑)
今回は降りたらすぐクルーズ客をあてこんだ土産屋がずらりと並ぶエリアに停泊。

ケチカンと同じく、ここにも他のクルーズ船が4艘くらいいた…ということは、何千人もの人がこの狭い町に繰り出しているわけで、どの土産屋もごった返していて、逆に疲れる~
土産を買うというのは、とてつもなく面倒で嫌。 だから殆ど買わない。

案の定、母はすぐに足の痛みを訴えるし、雨も又激しく降ってきたので船に戻らせて、その後一人で街をとぼとぼ散策。
Alaskan Brewing Co.店内
Vancouverを出発してから、これまで全然日本人には遭遇しなかったのだけど、街中に新しく出来たAlaskan Brewingのお店にいた時に、「ここはアラスカのビール会社のお店ですね」なんて大きな声で話す日本人のグループが入ってきた。 日本の代理店が扱うことが多いGolden Princessから来たのかなぁ。


雨は一向に止まず、寒くなってきたので船に戻りました。
前日船の中で借りた「Planet Earth」のDVD5枚組みを翌日には返さないといけなかったので、ひたすら見ました。
もう何回かTV等で見たシーンが多いけど、何回見ても飽きないなぁ。
画像に映っているものの凄さもだけど、いつも「これどうやって撮ったのだろう??」と気になって仕方がない。 おまけ画像で撮影の裏話をやっていたのだけど、それだけじゃぁ物足りないくらいに気になって仕方がない。 撮影裏話だけのDVD5枚組が出してほしいくらい。

この日の夕食は、前夜にメインダイニングで見せてもらったメニューに心惹かれるものが無かったため、Lidoで好きなもの食べようということに。
すると、Lidoのウェイター達が普段の制服と違いこんな格好でお出迎え。

ムース(ヘラジカ)の帽子とフランネルシャツの木こりファッソン
Gold Rush Dinnerと銘打っていたけど、どこがゴールドラッシュだったのかわからず…
食後のショーはコメディだったので、行かずにPlanet Earthの続きを見る。
(コメディだと、いちいち母に内容を説明しなきゃいけないから、面倒極まりないのです)

この日はツアーで遠くに行く人もいたからか、夜9:30まで停泊。
ここまで来ると天気が悪いにも関わらず、夜の9時ごろでもこの明るさ。


雲が低い!
まだまだ雨は降り続いていて、ケチカンでも雨だったし、典型的なアラスカの天候がこの後も続くのだろうか…とちょっと不安になってしまった。

タオルアニマルを忘れてた!
何だ?
母が昼間来たルームスチュワードに
作ってもらったペンギン





1 件のコメント:

  1. 昨夜BS-TBS『極上のクルーズ紀行』見たんだけど、最終寄港地のストックホルムに近づくとフェアウェルパーティーが催されて、見知らぬ旅行客同士が踊ったり食事したり、最後は船長が感動的(でも原稿は使い回しっぽいが)な挨拶をしてて、ますます船旅への憧れを覚えたわ。
    でもやっぱ、爺さん婆さんが多いですけどね。あと家族連れ。過去を捨てて旅立つ女とかいないっぽいな。
    その船ではコック(日本人と中国人)が寄港先の市場で魚を買い求めたり、あと厳重にロックされた倉庫の奥にチーズの山があったり、いろいろ食の事情も見られて楽しかったんだけど、食材にしても料理にしてもヨーロッパよりも北米の方が自分には合いそうだな。
    あと、そっちの人ってヘラジカが好きね。大昔、MacでもTalkingMoose(http://talkingmoose.ca/)というどーでもいいソフトがあって愛用してましたわ。

    うちの親父も、杖などは必要ないんだけど、歩くのがすっかり億劫になっちゃったみたいですね。ずっと前、チホさんにはお袋のこと話したと思うけど、むしろお袋の方が元気で。
    だから俺もおやっさんと出かけると、ちょっとした距離でも駄々こねられてエリア制限されちゃうのがもったいない。こればっかりは仕方ないか。

    昨日の『Golden Hour』って番組でガウちゃん(http://www.mxtv.co.jp/gold/cast_prof/02.html)も言ってたけど、日本人ほど(自分以外への)お土産好きはいないって本当なのかな。

    返信削除